迪丽热巴のダンス好きです!
2022-12-27
今年はコロナで行けなかった海外旅行復活で、はじめてフィリピンに行きました。久々の海外旅行、ちょっと緊張しますね。フィリピンは英語が通じるので、めっちゃ便利ですが、タガログ語興味があって、勉強しました。フィリピンは昔スペインの植民地だったこともあり、スペイン語の影響が残っていて、スペイン語にも興味がさらにわきました。
実はスペイン語の歌、少し好きです。特にこの曲がお気に入り。私の好きな中国の女優の中で、なんとこの好きな曲を踊ってくれている映像があります。迪丽热巴です。
彼女のドラマもいくつか見ましたが、バラエティにでている彼女もとても魅力的。そのあたり、そのうちとりあげたいと思います。
徐々に昔のように更新できるよう頑張りますので、応援よろしくね。
↓↓↓ 1日1回のクリックが毎日更新するはげみになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
タグ :
将軍の花嫁 主題曲
2022-12-13
今日は最近見た中国語のドラマから主題曲を聞いてみましょう。叶炫清の为一人という曲ですが、挿入歌で吳希澤、湯敏が歌うものもあり、面白いなと思いました。デュエット曲が好きなので今日はこちらを。
主演女優の汤敏はどこかでみたかと思ったら、 「花小厨~しあわせの料理帖~」で一度見ていました。ブログを書くといろいろ調べるから認識が深まります。
徐々に昔のように更新できるよう頑張りますので、応援よろしくね。
↓↓↓ 1日1回のクリックが毎日更新するはげみになります。

にほんブログ村
タグ :
夏家三千金 のテーマ曲
2022-12-06
今日はワールドカップの日本対クロアチアの試合があって、PKで負けてしまい、残念でしたね。私は見ようと思いましたが、寝てしまい、朝4時に目覚め、Abema で最初から見たので、生で見ているのと同じに味わえました。日本中が一つになれたワールドカップってすごいコンテンツですね。さて、ティファニー・タンに戻って、曲を紹介します。ドラマは『夏家三千金』という現代劇。2010年の作品。このドラマはYouTubeで中国語字幕で見ました。結構ドロドロした主トーリーで中国のドラマでこういうのがあるのかと認識した作品でした。ティファニー・タンが若くて、快活な魅力に溢れている作品です。オープニングテーマとエンディングテーマ続けてどうぞ。
徐々に昔のように更新できるよう頑張りますので、応援よろしくね。
↓↓↓ 1日1回のクリックが毎日更新するはげみになります。

にほんブログ村
タグ :
尹夢琪の错位时空
2022-12-01
40年ぶりに北海道に行っておりました。この季節なので、札幌はホワイトイルミネーションがきれいで、癒されました。
今日は大好きな曲「错位时空」をお届けしますが、もともと艾辰というひとの曲ですが、
私は尹夢琪、彼女が歌っているのが一番好きです。まあ、そういうこともあるよね。
徐々に昔のように更新できるよう頑張りますので、応援よろしくね。
↓↓↓ 1日1回のクリックが毎日更新するはげみになります。

にほんブログ村
タグ :
現代劇も悪くない。
2022-11-21
ティファニータンのドラマの紹介まだまだ続けます。今回は時代劇ではなく、現代劇です。私は時代劇、中国語では古装电视剧特に宮廷劇が結構好きなのですが、現代劇も最近よく見るようになりました。彼女の現代劇もいろいろ 面白いものがあります。今日は、鍾漢良と共演したドラマ「何以笙簫默}から主題歌から。歌っているのは、張杰です。
このドラマ 他にも片尾曲や插曲がいくつもあるのですが、主役二人が歌っています。特にティファニータン、唐嫣があの香港の歌手 陳奕迅 (Eason Chan)の名曲 「好久不見」を歌っていたのに驚きました。
唐嫣の現代劇もなかなか、相手役も有名な男優が出てきて興味深いです。
徐々に昔のように更新できるよう頑張りますので、応援よろしくね。
↓↓↓ 1日1回のクリックが毎日更新するはげみになります。

にほんブログ村
タグ :